fc2ブログ
プロフィール

看板屋二代目

Author:看板屋二代目
看板の制作施工はお任せ。
この道、22年目に突入です!
モノ創りが大好きな、偏屈
ヘソ曲がりのガンコ職人です。
裏を反せば真面目とも
言います。(笑

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー


My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • seo

看板屋ブログ~まんが喫茶
名古屋市中区錦3丁目のまんが喫茶
ココカフェ様の看板?設置工事。


看板というよりは、チラシを貼り付ける
広告台というべきなのか・・。


「連休前に」とのご依頼で速攻で制作しました。

間に合って良かったです。(笑)

走る広告塔 1.jpg

3輪自転車のカゴを取外し設置。

走る広告塔 2.jpg

□16×16フレーム枠組 塩ビ板貼り
(全て自社制作)


走る広告塔といったところでしょうか。
ここにお客様自身がプリントされたチラシ
を貼るそうです。





看板

看板屋


スポンサーサイト



看板その他 | 【2007-04-28(Sat) 17:15:41】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~壁面看板
地元、春日井市での看板取付

以前に看板工事をさせて頂いたお客様で、
今回は看板追加。

壁面に穴をあけず、ワンタッチと
ボンドコーキングを併用し施工。

小1時間位で工事完了した。


立峯名古屋 1.jpg

看板サイズ H1200×W3600
アルポリック板にシート文字

施工前
立峯名古屋 2.jpg

  ↓        ↓

施工後
立峯名古屋 3.jpg

ビル1Fにあるソフトバンクさんの入口の前に
足場を組んでしまい、ご迷惑をおかけしました。






看板

看板屋


壁面看板 | 【2007-04-25(Wed) 17:03:04】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~病院看板
愛知県北名古屋市看板工事。

「北名古屋市」は去年の3月、
西春日井郡西春町と師勝町が合併し誕生した。

病院のステンレス独立行灯看板の建方取付。

工場製作が完了してから20日間位、
保管されていたが、ようやく嫁入り。(笑)


西春皮膚科 1.jpg

あらかじめ、アンカープランを工務店さんに
渡してあり、基礎工事は済んでいたので施工は
楽々、30分位で完了した。
看板は全て自社制作)


西春皮膚科 2.jpg

アンカーボルト5分を8本、立起こしと水平を調整し
締付けるだけの作業で、何だか物足りなさを感じる?





看板

看板屋


独立看板 | 【2007-04-24(Tue) 16:59:41】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~アクリル取替
名古屋市中村区名駅5丁目の看板工事。

納屋橋饅頭本店の真ん前の居酒屋さんです。

入口のアクリル取替工事。

写真左側にエラそうに立っているのは実弟です!(爆)


     施工前
寅衛門 2.jpg

   ↓       ↓

     施工後
寅衛門 1.jpg

アクリルワーロン2?P-80に取替


店内ガラス4箇所に
サンゲツGF-220フィルム貼り

アクリル加工品3台納品






看板

看板屋



看板その他 | 【2007-04-23(Mon) 16:45:41】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~寺院建立用地
愛知県小牧市のお寺さんからご注文を頂いた。

一目瞭然、寺院建立用地を告知する看板

現場施工は30分位で完了したが、
お茶代まで頂き、非常に恐縮した。

お心遣いが有り難いのだ。


妙経寺 1.jpg


サイズ H700×W1200 (看板面)
アングル枠組  アルポリック板貼り
支柱 □50 L1500 ウレタン塗装
文字シート加工貼り
看板は全て自社制作)







看板

看板屋


看板その他 | 【2007-04-17(Tue) 18:07:03】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~袖看板
本日は地元、春日井の看板取付。

現場が近いというだけで、気分的に「ゆとり」が
生まれるのだ。

施工過程で若干の取付方法を変更せざるに負えない
状況になっても、対応できる。(笑)

お施主様には打合せ段階から何度も弊社に、
足を運んで頂いたので、ご依頼通りに製作施工でき、
とても喜んで頂いた。

看板屋冥利につきる。


スタジオMY 2.jpg

袖看板
サイズH2400×W800×D250
アクリル5ミリ シート仕上げ
アルミ枠アルポリック板に出力シート貼り(写真下)
サイズH900×W1810
看板は全て自社制作)


スタジオMY 1.jpg

写真左右 アルポリック板に出力シート貼り(写真中央は既設)
サイズH1200×W1750
    H550×W1800





看板

看板屋


袖看板 | 【2007-04-03(Tue) 19:21:27】
Trackback:(0) | Comments:(0)

フィードメーター - 看板屋 あわせて読みたい