fc2ブログ
プロフィール

看板屋二代目

Author:看板屋二代目
看板の制作施工はお任せ。
この道、22年目に突入です!
モノ創りが大好きな、偏屈
ヘソ曲がりのガンコ職人です。
裏を反せば真面目とも
言います。(笑

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー


My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • seo

看板屋ブログ~名古屋桐たんす工房出雲屋様
愛知県春日井市での看板工事

名古屋桐たんす工房「出雲屋」様。
国から伝統的工芸品の指定を受けている、
製造直売のメーカー様です。

全国で開催される職人展、伝統工芸品展にも
出品しておられます。

ショールーム改修工事に伴う、
ステンレス文字と外部照明の看板工事です。

以前にも看板でお世話になった事があり、
今回もご注文を頂きました。

ありがとうございました。


出雲屋ステンレス文字 1.jpg
ステンレス文字HL仕上げ
H500×D30 H200×D20
外部照明4灯設置

出雲屋ステンレス文字 2.jpg

出雲屋営業案内板 1.jpg
営業案内板 450×450×20
塩ビ出力シート貼り




看板名古屋

看板屋名古屋




スポンサーサイト



ステンレス文字 | 【2008-09-28(Sun) 12:50:14】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~独立看板
愛知県小牧市での看板工事

中部運輸局指定民間車検工場の
「株式会社 トラックス」様。

独立看板の建方です。

基礎工事から看板本体制作、施工まで
弊社で全て行いました。

H6000×W2700程度のサイズなので
弊社4トンユニックに一発で積込み、
現場でクレーン車と相吊りして設置しました。

積込み時は若干、手間がかかりますが、
現場でモタモタしない事を心掛けています。w


?トラックス独立看板 1.jpg
上部はFFシート内照式看板
H1300×W2400

?トラックス独立看板 2.jpg
下部は外部照明、塩ビ出力シート
最下部にH900のステンレス看板
つきます。

?トラックス独立看板 3.jpg
施工完了写真。





看板名古屋

看板屋名古屋




独立看板 | 【2008-09-26(Fri) 11:14:01】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~アルポリック看板
幼稚園で行われる運動会の看板です。

既設の組立式アーチに掲げます。

設置や撤去は、先生達が行うと思いますので、
作業が楽な様にハトメを打って、ヒモ等で縛る
簡単な方法にしました。

デザインは幼稚園でしたので、
かわいらしくを心掛けて一発OKでした。w

運動会、盛り上がる事、間違い無しです。

ありがとうございました。


西城幼稚園運動会看板 1.jpg
看板サイズ H585×W2300
アルポリック板に塩ビ出力シート(両面)

西城幼稚園運動会看板 2.jpg
設置用にハトメを打ちました。




看板名古屋

看板屋名古屋







アルポリック看板 | 【2008-09-25(Thu) 12:28:42】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~アクリル社名板
アクリル社名板を制作しました。

10月1日からの社名変更に伴う、
看板工事の一部です。

「松下」→「パナソニック」です。w

弊社も現場施工を何件か受注していますが、
今月末に施工して10月1日に「目隠しシート」
を剥がすという段取りです。

しかし、家電屋さん用語で「シロモノ」と
呼ばれる冷蔵庫や炊飯器、掃除機などに
「パナソニック」のイメージは湧きませんね。w


パナソニックロジスティクスアクリル表札 1.jpg
アクリル社名板

パナソニックロジスティクスアクリル表札 2.jpg
四方面取り、小口ミガキ
シート文字仕上げ。




看板名古屋

看板屋名古屋

看板その他 | 【2008-09-24(Wed) 17:53:06】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~独立看板基礎工事
愛知県小牧市での看板工事

H6000×W2700のFF式独立看板
基礎工事です。

看板の制作施工は勿論ですが、それに伴う、
デザインプランから照明工事や基礎工事まで
自社で一貫して受注します。

受注してから後は下請へ丸投げ・・・という
話もよく耳にしますが、弊社は絶対あり得ません。

又、制作におきましても35年以上の経験とノウハウ、
充分対応出来る自社工場に機械設備が整って
おりますので、安心してお任せ下さい。

「百聞は一見にしかず」
ぜひ弊社へお越し下さい。
納得して頂けると思います。w


?トラックス基礎工事 1.jpg
ユンボにて掘削。
2200×3600 深さ800

?トラックス基礎工事 2.jpg
目つぶし(ズリ)を敷いて転圧。

?トラックス基礎工事 3.jpg
アンカープランセット。
配筋D13 アンカーボルトM25

?トラックス基礎工事 4.jpg
コンクリート(21N)をうちます。




看板名古屋

看板屋名古屋









独立看板 | 【2008-09-09(Tue) 14:19:12】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~テナントビル看板
名古屋市北区での看板工事です。

テナントビル既設看板の意匠替え。

今月の12日OPENする、「Be-in's」様。

建物壁面のテナント集合袖看板
新規アクリル取替に、
店舗入口上のアクリルBOX看板
取替えをさせて頂きました。

看板のデザインはお客様によるものです。

ありがとうございました。


Be-in's 1.jpg
テナント集合袖看板の3F部分。

Be-in's 2.jpg
アクリルに塩ビ出力シート貼り

Be-in's 3.jpg
H280×W700×D180
店舗入口のアクリル看板
塩ビ出力シート貼り





看板名古屋

看板屋名古屋








看板その他 | 【2008-09-06(Sat) 14:58:41】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~板金修理
地元、春日井市での事故破損復旧工事

看板屋ですが、
看板以外の事故破損復旧の依頼を
月に数件、頂いております。w


建物1階が駐車場になっており、
柱巻き水切り板金の修理です。

ダンススタジオですが、通っている
生徒さんが車でぶつけてしまった様です。

保険対応という事で修理させて頂きました。

ありがとうございました。


修理前
板金修理 1.jpg

      ↓

修理後
板金修理 2.jpg





看板名古屋

看板屋名古屋








看板以外 | 【2008-09-03(Wed) 11:19:48】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~田中葬具本店様
愛知県春日井市での看板工事

田中葬具本店」様。

鳥居松斎場の改修工事に伴う、
新規看板の追加で、ステンレス文字
バックネオンの工事をさせて頂きました。

HPを見てお電話頂き、ご注文頂きましたが、
又、地元の大切なお客様が1件増えました。w

ありがとうございまいた。


田中葬斎場ステン文字バックネオン 1.jpg
ステンレス箱文字H450
バックライト仕様


田中葬斎場ステン文字バックネオン 2.jpg
ネオンを点灯した様子。




看板名古屋

看板屋名古屋




ステンレス文字 | 【2008-09-02(Tue) 14:52:05】
Trackback:(0) | Comments:(0)

フィードメーター - 看板屋 あわせて読みたい