fc2ブログ
プロフィール

看板屋二代目

Author:看板屋二代目
看板の制作施工はお任せ。
この道、22年目に突入です!
モノ創りが大好きな、偏屈
ヘソ曲がりのガンコ職人です。
裏を反せば真面目とも
言います。(笑

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー


My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • seo

看板屋ブログ~LEDバックライト看板
名古屋市中村区での看板工事

LEDバックライト式の看板
ステンレス銘板の新規制作設置工事です。

メールにてお問合せがあり、ご注文
頂きました。

ありがとうございました。



ルーチェラボ 1.jpg      ルーチェラボ 2.jpg
看板寸法H600×W1500 アルミ30□溶接フレーム
ベース アルミ板2.0にシート貼り、シート文字仕上げ
亜鉛箱文字H195×D30 シート貼り、LEDバックライト
ルーチェラボ 6.jpg



ルーチェラボ 3.jpg      ルーチェラボ 4.jpg
ステンレス銘板 H400×W600×D25
ベース部分H.L仕上げ。
ステンレスt=5.0切文字、額縁、鏡面仕上げ。



無料見積りであらゆる看板のご相談。
お問合せはお気軽に!
看板の濤和(とうわ)




看板名古屋

看板屋名古屋





スポンサーサイト



LED看板 | 【2009-08-31(Mon) 11:53:17】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~株式会社ファインシンター様
愛知県春日井市での看板工事

株式会社ファインシンター」様。

春日井工場の出入口看板の交換を
させて頂きました。

目の前の道路が19号バイパスとスグ交差する
155号線で交通量も多く、出入口注意を
促す看板をとの事でした。

既設看板より、ひと回り大きくしてベースに
色をつけ、矢印と車両マークを入れました。

ありがとうございました。


施工前
ファインシンター出入口 1.jpg
看板サイズ H1500×W250

     ↓

施工後
ファインシンター出入口 2.jpg
看板サイズ H1800×W500
スチール□25フレーム
アルポリックに塩ビ出力シート


無料見積りであらゆる看板のご相談。
お問合せはお気軽に!
看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋



既設看板改修 | 【2009-08-11(Tue) 13:52:47】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~舞台字幕用アルミフレーム
千葉県より、
舞台字幕・舞台映像の業者様から
ネット経由でご注文頂きました、アルミフレームです。

舞台に吊下げて字幕を写すパネルになるそうで、
日本中で設営されるとの事です。

これでしたら車両運搬でき、軽くて丈夫で
組立てが簡単ですね。

ありがとうございました。


字幕パネル 1.jpg
パネルサイズ
H800×W5100(3分割組立て時)
H800×W1700×3

字幕パネル 2.jpg       字幕パネル 3.jpg
吊り元部、ジョイント部は角パイプ内側を補強。


無料見積りであらゆる看板のご相談。
お問合せはお気軽に!
看板の濤和(とうわ)



看板名古屋

看板屋名古屋







看板その他 | 【2009-08-08(Sat) 13:38:01】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~フラッグテール様
愛知県春日井市での看板工事

春日井・小牧送迎トリミング
ペットホテル、ペット用品の
フラッグテール」様。

店舗の看板をご注文頂きました。

ありがとうございました。


施工前         →    施工後
flag tail 1.jpg       flag tail 2.jpg
看板サイズ H1800×W4000
アルポリック板に塩ビ出力シート貼り


無料見積りであらゆる看板のご相談。
お問合せはお気軽にどうぞ!
看板の濤和(とうわ)



看板名古屋

看板屋名古屋



アルポリック看板 | 【2009-08-05(Wed) 15:21:53】
Trackback:(0) | Comments:(0)

フィードメーター - 看板屋 あわせて読みたい