fc2ブログ
プロフィール

看板屋二代目

Author:看板屋二代目
看板の制作施工はお任せ。
この道、22年目に突入です!
モノ創りが大好きな、偏屈
ヘソ曲がりのガンコ職人です。
裏を反せば真面目とも
言います。(笑

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー


My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • seo

看板屋ブログ~駐車場看板修理
愛知県春日井市での看板工事

高蔵寺ニュータウンにある、
サンマルシェ」第一駐車場の
看板修理です。

駐車場から店舗へ入る立体交差した
スロープ桁下へ設置された看板ですが、
車両が接触し破損した様です。

看板本体と取付け用の軸がアルミフレームで
一体構造だったため、接触後、曲がったまま
の状態でした。


施工後
駐車場桁下看板 1.jpg   駐車場桁下看板 2.jpg
2ヶ所修理

看板本体と取付け用軸を分離し、ステンレスに
取替えて、ボルト締めによる固定に変更しました。
これにより再度、接触があった場合でも
看板本体への負担は最小限に抑えられます。




看板名古屋

看板屋名古屋

スポンサーサイト



看板修理 | 【2010-02-18(Thu) 09:43:27】
Trackback:(0) | Comments:(2)
看板屋ブログ~エアロポールサイン
東京、秋葉原より注文頂きました、
エアロポールサインです。
(円柱型エア式スタンドサイン)

常時、送風機で空気を送り、空気圧のみで
自立する構造です。

フレーム(骨組み)も無く、内部照明を
仕込んだまま折りたたみ収納も可能ですので、
容易に送ったりも出来ます。

風船や浮き輪の類とは全く違い、送風機で
空気を送っていないと膨らみません。

お客様より要望があり、弊社も初めて取り扱い
ましたが、かなりイイ感じでした。w


エア式スタンドサイン 1.jpg
全長2M 600φ



看板名古屋

看板屋名古屋

スタンド看板 | 【2010-02-17(Wed) 11:00:21】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~ヴイクラブ春日井様
愛知県春日井市での看板工事

インターネット・パソコンのスペシャリスト、
ヴイクラブ春日井」様。

弊社もホスティングサービスやPC関係では
いつもお世話になっております。w

看板が老朽化したため、新規制作取替工事を
させて頂きました。
13年ぶりの看板交換だそうです。w

ありがとうございました。


施工前
ヴイクラブ春日井 1.jpg
木枠(寸角)トタン貼り(シート文字仕上げ)
木枠が腐って一部無くなり、クギは殆どが抜けかかっていました。

     ↓

施工後
ヴイクラブ春日井 2.jpg
看板寸法 H1800×W3600
アルミ□30溶接フレームにアルポリック板貼り
塩ビ出力シート仕上げ




看板名古屋

看板屋名古屋

建植看板 | 【2010-02-16(Tue) 15:41:18】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~とうかい総合保険様
年明けから、休む暇もなく多忙に次ぐ多忙でした。
ろくな家族サービスもせず、嫁さんは冷たいです。
やっと一段落して久々の更新です。w


愛知県春日井市での看板工事

とうかい総合保険」様。

店舗新築に伴う、看板制作設置です。

ガラスを使用した事により、オシャレに
仕上がったと思います。

ありがとうございました。


とうかい総合保険.jpg
看板寸法 H1800×W900
強化ガラス 20ミリ ステンレス製袴
裏面フォグラスシート貼り
塩ビ出力シート、シート文字併用




看板名古屋

看板屋名古屋


ガラスサイン | 【2010-02-12(Fri) 17:41:43】
Trackback:(0) | Comments:(0)

フィードメーター - 看板屋 あわせて読みたい