fc2ブログ
プロフィール

看板屋二代目

Author:看板屋二代目
看板の制作施工はお任せ。
この道、22年目に突入です!
モノ創りが大好きな、偏屈
ヘソ曲がりのガンコ職人です。
裏を反せば真面目とも
言います。(笑

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー


My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • seo

看板屋ブログ~S&Y不動産コンサルティング様
愛知県春日井市での看板工事

「S&Y不動産コンサルティング」様。

ご自宅で独立起業されたとの事で、
看板のご注文を頂きました。

当初は相見積りというお話でしたが、
「ちゃんとしていそうなので。」と
ご連絡がありました。有難い事です。

お客様もお忙しいのか、3月中順のお話で
施工完了が6月末になってしまいました。(笑

ありがとうございました。


S&Y不動産 1.jpg
看板寸法 全高1500(看板面1820×910)
スチール□40枠組 アルポリック板
塩ビ出力シート

S&Y不動産 2.jpg
看板寸法 H655×W1690
アルポリに出力シート

※写真は一部加工しています。


看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋

スポンサーサイト



建植看板 | 【2010-06-29(Tue) 16:55:51】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~自立式舞台字幕用アルミフレーム
千葉県の業者様より、ご依頼頂きました。

舞台字幕・映像の「まくうち」様。

全国を舞台字幕の設営で回っておられます。

前回は吊り下げ式で横長の3分割アルミフレーム
ご注文頂きましたが、今回は自立式で縦長、背面に
控えを設置し1組6分割の字幕用アルミフレームです。

ツアー10ヶ所を無事終了し、お礼のメールと
写真を送って頂きましたので、アップします。

大変、喜んで頂いて職人冥利に尽きますし、
今後の励みにもなりました。

ありがとうございました。


自立式字幕パネル 1.gif   自立式字幕パネル 2.gif
写真左右が字幕パネル H4500×W750
アルミ□30溶接フレーム(背面控え含む6分割構造)


こちらが意匠図面
自立式字幕パネル 1.jpg



看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋






看板その他 | 【2010-06-23(Wed) 16:22:32】
Trackback:(0) | Comments:(2)
看板屋ブログ~ネオン破損修理
愛知県小牧市でのネオン修理です。

弊社にて19年前に施工しました。
私が22か23の時です。w

長い間、ただの一回も切れる事なく
点灯していましたが、他業種の業者さんが
工事の際、一部破損させてしまいました。

19年経過したネオン管ですので、
破損した一部の交換では色が違って見える
との事で全部新作交換となりました。

今度は数年で切れると怒られるかも。(笑

ありがとうございました。


ヤサカネオン 1.jpg  ヤサカネオン 2.jpg



看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋








看板その他 | 【2010-06-21(Mon) 16:40:37】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~エコ&ロック様
愛知県小牧市の会社様から、
ご注文頂きました看板です。

エコ&ロック」様。
防犯対策や太陽光発電の工事を本業に
中古車仲介業と手広く、ご商売をされておられます。

新たに江南市へ事務所を立ち上げるとの事で
新規看板の制作注文でした。

設置はお客様が行うため、現地納品しました。

ありがとうございました。


エコ&ロック 1.jpg     エコ&ロック 2.jpg
看板寸法 H910×W5460
アルミ□30溶接フレーム、アルポリック板貼り
塩ビ出力シート仕上げ


エコ&ロック 3.jpg
こちらは提出した意匠図



看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋


アルミ看板 | 【2010-06-18(Fri) 11:26:28】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~日本エムティ株式会社様
愛知県春日井市での看板工事

高機能表面処理の専門メーカー
日本エムティ株式会社」様。

既設看板の意匠替え工事をさせて頂きました。

現場にて塩ビ出力シートを貼り被せる予定でしたが、
近所でしたので看板本体を取外して工場にて施工し
再度、現場設置しました。

お客様のイメージ通り仕上がり、
良かったと思います。

ありがとうございました。


日本エムティ 3.jpg       日本エムティ 2.jpg
看板寸法 上部H1260×W3600 下部H450×W3600
既設看板に塩ビ出力シート貼り被せ


看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋



既設看板改修 | 【2010-06-17(Thu) 09:14:10】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~アストロプロダクツ様
愛知県尾張旭市での看板工事

輸入工具販売で全国展開の
アストロプロダクツ」様。

名古屋店移転に伴う、既設看板
改修工事をさせて頂きました。

春日井市から尾張旭市に移転して
リニューアルオープンです。

看板、かなり目立ってます!

ありがとうございました。


アストロプロダクツ 1.jpg
ファサード看板
H1700×W15000(正面)
塩ビ出力シート貼り

アストロプロダクツ 2.jpg
独立看板
上部 H3000×W2500
下部 H2000×W2000
塩ビ出力シート貼り



看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋


既設看板改修 | 【2010-06-16(Wed) 10:17:24】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~だんばら内科クリニック様
愛知県春日井市での看板工事です。

「だんばら内科クリニック」様。

既設看板の改修工事をさせて頂きました。

当初、ご提案させて頂いた仕様プランより
予算の関係上、かなり工事自体縮小しましたが、
最終的には予算内に収まり良かったです。

ありがとうございました。


施工前          →     施工後
だんばら内科 2.jpg         だんばら内科 1.jpg
既製品行灯アクリル取替え 電飾用塩ビ出力シート貼り

施工前          →     施工後
だんばら内科 4.jpg         だんばら内科 3.jpg
軒上看板 H350×W2000 アルポリック+塩ビ出力シート
案内看板 H700×W550         同上


看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋




既設看板改修 | 【2010-06-15(Tue) 09:21:20】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~五代目源右エ門様
弊社へお持込み頂いた看板
意匠替えしました。

曳家専門の「五代目源右エ門」様。

建物をそのままで移動させるアレです。
たまにテレビで見た事があります。

設置もお客様が行うという事で、
お持込みのお引取りで手間なしでした。w

ありがとうございました。


五代目源右エ門 1.jpg
看板寸法 H925×W2340
アルポリック板貼り替え
塩ビ出力シート


五代目源右エ門 2.jpg
こちらは提出したイメージ



看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋




看板その他 | 【2010-06-14(Mon) 09:36:50】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~事故破損復旧工事
愛知県春日井市内での建築雑工事。

車両接触にて破損した外壁の復旧工事です。

看板屋ですので当然、看板の修理はお任せですが、
この様な建築工事も承っております。

意外と本職の業者さんより安かったりして。w

ありがとうございました。


施工前
外壁修理 1.jpg

    ↓

施工中
外壁修理 3.jpg

     ↓

施工後
外壁修理 2.jpg


看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋







看板以外 | 【2010-06-12(Sat) 21:59:38】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~壁面平看板
愛知県春日井市内での看板工事

リフォーム会社様の店頭看板です。

久しぶりに木枠にトタンを叩きました。w

一昔前の定番といったところでしょうか、
最近は少なくなりましたね。

施工は10分程度で終了しました。


ハウスバンク.jpg
看板寸法 H900×w1800
木枠+トタン+塩ビ出力シート
ステンレス額縁加工


看板の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋




平看板 | 【2010-06-11(Fri) 12:09:54】
Trackback:(0) | Comments:(0)
次のページ

フィードメーター - 看板屋 あわせて読みたい