fc2ブログ
プロフィール

看板屋二代目

Author:看板屋二代目
看板の制作施工はお任せ。
この道、22年目に突入です!
モノ創りが大好きな、偏屈
ヘソ曲がりのガンコ職人です。
裏を反せば真面目とも
言います。(笑

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー


My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • seo

看板屋ブログ~駐車場壁面看板
愛知県春日井市での看板工事

月極駐車場の壁面看板です。

塩ビ出力シートを貼ったアルポリック板
3×6尺の4枚縦貼りです。

木桟を通して設置しました。

フレームが無いので、看板本体は安くなりますが、
その分、設置に手間がかかったりして・・。(笑

ありがとうございました。


河村不動産 82 1.jpg
看板寸法 H910×W3640 アルポリック板 3×6 縦に4枚
塩ビ出力シート仕上げ

河村不動産 82 2.jpg



看板は春日井の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋

スポンサーサイト



壁面看板 | 【2011-05-27(Fri) 16:51:25】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~B'PRODUCE様
岐阜県多治見市での看板工事です。

店舗新築工事に伴う、新規看板制作設置の
ご注文を頂きました。

同市内、光が丘から住吉町へ新築移転し
28日オープンだそうです。

去年の春日井への出店に続き、益々のご繁盛が
なによりですね。

ありがとうございました。


B'PRODUCE多治見 1.jpg
看板寸法 H380×W1500 ステンレス箱型加工 ベース梨地に茶塗装

B'PRODUCE多治見 2.jpg
文字 真鍮t=5.0切文字 ミガキ仕上げ

B'PRODUCE多治見 3.jpg
室内看板 H200×W800 アクリル透明5㎜ 四方3c面取り
小口ミガキ ポピック留め シート切文字




看板は春日井の濤和(とうわ)

看板名古屋

看板屋名古屋

ステンレス看板 | 【2011-05-24(Tue) 11:32:31】
Trackback:(0) | Comments:(0)
看板屋ブログ~広告塔復旧工事
愛知県春日井市での看板工事

屋上広告塔の復旧工事です。

H6000×W12000の両面広告の既設塩ビ出力シートを
全て剥離し、白シートを貼り込みました。

既設シートの剥離が結構大変で、
終わる頃には剥がして引っぱる力も無くなり
指先の皮がめくれてしまいました。w

ありがとうございました。


既設塩ビシート剥離中
広告塔復旧 1.jpg

剥離後
広告塔復旧 2.jpg

白シート貼り込み後
広告塔復旧 3.jpg

遠目から
広告塔復旧 4.jpg

反対側
広告塔復旧 9.jpg




看板は春日井の濤和(とうわ)


看板名古屋

看板屋名古屋



既設看板改修 | 【2011-05-23(Mon) 14:29:16】
Trackback:(0) | Comments:(0)

フィードメーター - 看板屋 あわせて読みたい